fc2ブログ

ひまなやつら第125話×‎ペンタブに慣れる

寒い日が続き
一月も半分ほどが過ぎた今日この頃
とても久しぶりになってしまいましたが(ごめんなさい)
今日の4コマです↓

pixiv↓



見ていただけましたら幸いです。


そして先日いただいたちばてつや賞奨励賞の漫画が
こちらで読めます↓
ゆりこさん
不思議なゆりこさん

http://www.moae.jp/comic/chibacho_fushiginayurikosan


よかったら見ていただけましたら幸いです。



最近も酒を飲みすぎうつが襲ってきて
へんな記事書いてしまったりしております(前の)。


先日ペンタブを買い替えたという記事を書きましたが
最初、摩擦が強くて描きづらいかったのですが
最近はもう慣れ、むしろ前使っていたペンタブは
滑りすぎると感じるようになってきました。
慣れると感覚が変わる。

そうして慣れ初めて、この‎Intuos5のよさを認識するようになった

つるつるペンタブのときにはできなかった描き方ができる気がする。
つるつるペンタブの場合どんなに筆圧をあげようと
ペン先がそれほど安定しなかったのだが
今の‎Intuosの場合、筆圧でGペンで描いているような
安定感を得ることができるのだ。

なのでより細かい絵を描けるようになる。
(凝った絵そんなに描いてないけど)

まあ普通に考えればわかることなのだが

初めはつるつるペンタブの描き方で‎Intuosを使っていたため
使いづらいと感じたんだろう。

たとえばスケートの選手が氷の地面から降りて
そのスケート靴のままコンクリートの地面を滑ったら
まず滑れないし、すごく滑りづらいと感じるだろう。

でもそれを普通の靴に履き替えて滑らずに歩いたら
普通に歩ける。なんで滑ろうとしたんだろうってなるし。

なんか意味わからないけど。
たぶんそんな感じかもしれない(違うかもしれないけど)

まあ取っ掛かりで合わないと感じて
使うのやめたり、放置したりするのはやめよう。

たいていのことは継続とともに慣れる。




スポンサーサイト



テーマ : 創作・オリジナル
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

木村享平

Author:木村享平
漫画、アニメ、音楽などを制作、公開しております。
よろしくお願いいたします。
HP→
アタマノキ

作品

時間を戻せるようになった


ひまなやつら~夏休み編~


不思議なゆりこさん

ひまなやつら
〈日刊4コマ。ある高校生達の
怠惰なる日々。〉 ニコ pixiv

テトテトさん
3期更新中。 マイリスト 大百科

海辺の魚
〈とある娘達の物語。〉

他の作品 →マンガ  アニメ

活動履歴
最新記事
ツイッター
ツイッターのリンク(連結、繋がり、サイトに移動)URL
サイト
QRコード(スマホ)
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
月別アーカイブ
PR

メール
ご用件などはこちら
kmrkuhi@gmail.com