fc2ブログ

絵の質感

pixiv見てるとデジタルの人も手書きの人もいるけど
デジタルで描かれているのに手書きのような質感を
出せている人がいる。
手書きの場合
紙の質感
鉛筆や絵の具、クレヨン、パステル、マジックなど
使う道具だけでも質感が変わるし質感を出せる
デジタルだと一応種類があるが
あからさまな
ざらざらしたものと滑らかなもの
鉛筆とクレヨンとか
などでは
分かりやすいが
似た感じの道具
鉛筆マジック筆などでは
限界があるしほとんど変わらない
だから
それは自分で描き分けて作るしかない

まあテクスチャ張るとか方法はあるんだろけど

まあどちらもそれぞれ苦労があるんだが。
(何が言いたかった)

pixiv見てると刺激になる
もっと練習していく
pixiv
一日一回は絵を更新してくことにする。

スポンサーサイト



プロフィール

木村享平

Author:木村享平
漫画、アニメ、音楽などを制作、公開しております。
よろしくお願いいたします。
HP→
アタマノキ

作品

時間を戻せるようになった


ひまなやつら~夏休み編~


不思議なゆりこさん

ひまなやつら
〈日刊4コマ。ある高校生達の
怠惰なる日々。〉 ニコ pixiv

テトテトさん
3期更新中。 マイリスト 大百科

海辺の魚
〈とある娘達の物語。〉

他の作品 →マンガ  アニメ

活動履歴
最新記事
ツイッター
ツイッターのリンク(連結、繋がり、サイトに移動)URL
サイト
QRコード(スマホ)
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
月別アーカイブ
PR

メール
ご用件などはこちら
kmrkuhi@gmail.com